interview

「栄養と料理」で「毎日が発見」、「からだにいいこと」だらけの「おとなの健康」

職員Tさんの次は、同じくおうち時間がたっぷりの職員Mです。
Tさんは映画を堪能しているようですが、私はオンライン書店で健康・家庭医学の雑誌に目が行きます。そして行き着いた先は、腸活と免疫力。そのために適度な運動するとか体を温めるとか…でも毎日飽きずに続けられることと言えば、晩酌…言い方がちがいますね、食事です。人間は食べたものでできているのです。

寿命が尽きるまでおいしくお酒を飲めるようにと、4年ほど前から自家製の米麴の甘酒を毎朝飲み、夜は納豆を食べています。どちらもビタミンB群が豊富で糖や脂肪の代謝を促し、食物繊維が腸の動きを助けます。
腸と言えば腸内細菌。その中でも善玉菌を増やすために「乳酸菌」が良いと聞き、長いおうち時間にさっそく取り入れました。絶対に自分で作ることはないと思っていた「ぬか漬け」に手を出してしまったのです。意外に美味しくできたけど、漬物だからしょっぱい。血圧高めの家族がいるので塩分控えめにしていたら、あっという間にカビも一緒に育ちました。ぬか床は生きてますね。スーパーの漬物は流通の事情で発酵が止められているので、少しの間でも生きている乳酸菌を摂取できたことは感動でした!ただ、体質や生活習慣に合わないものは続かない。そんなときはすぐ切り替えましょう。

そこで次はヨーグルト。甘酒メーカーで作ります。ドライフルーツやナッツなどを入れて、乳酸菌のほかに「ポリフェノール」や「オメガ3」など、いかにも健康に良いとおもわれる栄養素を取り入れます。これは手軽でおいしい。
そして、免疫力にとどまらず、病気の予防が気になるお年頃なので、「クロロゲン酸」で成人病を防ぎ「ニコチン酸」で美肌効果があるコーヒーを飲み、「カカオポリフェノール」と「カカオプロテイン」を含むチョコレートを食べて、血液サラサラや記憶力アップを期待しています。

どれが効いててどれが効いてないのか、区別がつかないからどれもやめられない。だけど続けていると何となく安心。それが健康に良い食品の落とし穴。こんなに健康に良い食事をしてるのに、先月たった2回、庭の草取りしただけで膝が痛くなり、病院で初めてヒアルロン酸の注射を膝に打つ羽目に…。でもね、効いたんですよ、ヒアルロン酸。医療の助けを効果的に使い、体にしみる食事をして、快適な生活の質を維持していく…そんな身の丈に合ったおうち時間を満喫しています。M

ぬか漬け
甘酒とヨーグルト

先週に引き続き、職員さんにネタを提供してもらったこゆきガールです。今週は笑顔がいつも素敵な職員Mさんに書いてもらいました。
今回、健康な体づくりに必要な栄養素の話がたくさんで物凄く勉強になりました…!ポリフェノールやオメガ3は聞いたことありますが、「クロロゲン酸」は初めて聞きました。私も腸活を意識して買い物してみたいです。

関連記事

TOP