interview

学んだ家事のあれこれ

8月下旬になっても気温は高く厳しい残暑を迎えております。日が落ちてしまえば大分過ごしやすくなってはきましたが…。もう夏も終盤ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか。7月下旬に実家に戻ってきたこゆきガールですが、新コロナ対策の関係で再びテレワークで仕事をすることになりました。猛暑の中を歩かなくていいのは大変有難いことですが、エアコンが効いている職場で作業ができないのは残念です。家にはエアコンがないので送風機で耐えています。
5月~7月まで親元を離れ家事などを行ってきましたが、職員さんの方から「どのように家事をしていたか気になる」と話があったので今日はそれについて書いていきたいと思います。…といいましたが、実は7月31日に上げた「初めてのテレワーク(在宅就労)~終了編~」にちょっと書いていまして。そこに書かなかった話をしていきたいと思います。

職場では車いすを使っていますが、家の中では降りて生活しています。車いすから降りると全てのものが高く見え、立ち上がらないとできないことがほとんどです。特に立ち上がらないといけない家事は「洗い物」。キッチンは一般的な高さで、おチビな私には手を洗うのがやっとでした。そこで、約20㎝の台を用意してもらい、それに乗って作業をしていました。最初は立って洗い物をしていたのですが、日を重ねるごとに立ち慣れていない足腰に負担がかかるようになりました。これでは本末転倒なので、洗い物は風呂場でやることにしました。風呂場で洗うと水が飛び服が濡れることを予想して控えていたのですが、シャワーヘッドを止水ボタン付きに変えました。節水シャワーヘッドというやつですね。これに変えたことによって、服が濡れる心配と体への負担が減り安心して油物と格闘していました。

洗濯については、洗濯機から衣類を出すとき同居人に手伝ってもらいました。これは転倒防止のためですね。こちらも最初はハンガーにかけ、立って物干し竿にかけていました。でも洗濯物は重たい、立ち上がると腰が痛い、高い物干し竿にかけるのは辛いという理由で乾燥機が登場。本当に買ってよかった家電です。

料理をしたとき学んだことがありました。それはリング付き缶詰の開け方。いや、今、普通に開けられるでしょう?と思いましたよね。リングを立たせ蓋を半分まで開けることは私も出来ます。開け切るという動作が苦手でした。缶詰はよく使うため何か方法はないかとネットで検索。するとスプーンで開ける方法を見つけました。やり方はリングを指又はスプーンで立たせた後、スプーンで蓋を落とし込む。ポイントは縁にスプーンを当てることです。円に沿って落とし込むと簡単に蓋が開きます。この記事を見つけて実践してみましたが、本当に簡単に開けることができました。個人的に革命が起きた気分。最近は便利グッズも増えてきましたが、場所を取ってしまうことがあります。身近なもので代用出来れば越したことはないですよね。

前回書かなかったエピソードはこんなところでしょうか。もし役に立てそうな話があればぜひ実践してもらいたいです。こゆきガール

関連記事

TOP
error: Content is protected !!