三つ目は、現在アニメが放送中の「SPY×FAMILY」です!
主人公のアーニャは超能力者、父親が隣国のスパイ、母親が殺し屋という文字にすると更に物騒な感じですが、コメディー要素の多い作品で楽しめます。
それぞれ3人とも、自分の異能や素性を隠したうえで家族として生活しています。
何と言っても、アーニャの可愛さは世界を救いますね☆(語弊がありますが、作品の中で少なからずとも世界を救っています。)
父親のロイドがスパイ活動の任務として小学校くらいの学校に通える年齢の子を必要としていて、孤児院の施設に子供を引き取りに来た際に、アーニャは人の心が読めてしまう力が有り、自分を連れて行って欲しいからとアピールをしていました。
はっきりとしたことはわかりませんが、アーニャの実年齢はもう少し低めのはずですが、自称6歳です。そのため、時折言葉遣いが面白いことになっている時があり、それがまた可愛さを増しています!
「ありがとうございます」を「あざざます」、「おでかけ」を「おでけけ」などと言っていたりします(笑)
先ほど紹介した東リベ(東京卍リベンジャーズ)と、一期のオープニングは同じバンドの「Official髭男dism」さんが担当されていて、どちらの曲も大好きです♪