from K こんな設定だった!?「ロックマンXシリーズ」深堀集

今回からスタートするKさんのシリーズ「from K こんな設定だった!? 深堀コーナー」
知っているようで実は知らなかったり、忘れていた設定などをKさんが深堀して紹介してくれます。覚えている人にとっては懐かしさを感じ、初めて聞く人には新たな作品との出会いが待っているかも!
更新が待ち遠しくなるシリーズの誕生ですね♪

今回は1993年発売したロックマンXシリーズを紹介します。
日本以上に海外で人気のこの作品はロックマンシリーズの未来の物語として1993年スーパーファミコンで登場しました。

ストーリーは
ロックマンシリーズのはるか未来。ロボット工学の権威でもあるケイン博士は古代遺跡でエックスを発見する。この未知のテクノロジーを解析することで、高性能ロボット「レプリロイド」を作り出します。こうして人類とレプリロイドは助け合い平和に暮らしていました。しかし突如、人間に危害を加えるレプリロイド「イレギュラー」が発生。そんなイレギュラーを破壊するイレギュラーハンターが組織されます。そしてエックスもその一員になります。しかし、イレギュラーハンターのリーダーだったシグマが突如イレギュラーになり、人間への宣戦布告をします。エックスは親友ゼロとシグマに立ち向かうべく行動を開始します。

・レプリロイド
感情を持つ高性能ロボット。人型や動物型・植物型などが存在する。ケイン博士が発見したエックスを解析して作成された。シグマはその第一号。軍隊、科学者、医療関係、製造業など様々な職につくものも多い。次第にレプリロイドがレプリロイドを作るようにもなった。

・メカニロイド
レプリロイドではないロボットたち。主に敵として登場。

・禁断の地
エックスとゼロが発見された土地。古代のテクノロジーが眠っていると言われる。現在は立ち入り禁止区域。

・イレギュラー
人間に危害を加えたり、異常な行動を起こすようになったレプリロイドたち。中には陰謀や勘違い、逆らったという理由でイレギュラー認定され処分されたレプリロイドも存在する…

・エックスとゼロ
禁断の地で発見されたロボット。ケイン博士でも解析しきれないテクノロジーで作られている。そのため彼らは厳密にはレプリロイドではない。

・イレギュラーハンター
イレギュラーを破壊する部隊。0から17の18部隊で構成される。部隊ごとに任務や活動環境が異なる。第17部隊の隊長が事実上の全部隊の総隊長。

・レプリフォース
レプリロイドで構成された軍隊。陸海空と宇宙軍がある。イレギュラーハンターとは協力関係にある。しかしプライドが高いレプリロイドが多く、それが原因でトラブルが起きることも…

・??? ウィルス
感染したレプリロイドをイレギュラー化させる恐るべきウィルス。とある、レプリロイドのプログラムが自己進化を遂げたウィルスらしいが…

何と言っても、個性的な人型や動物型のロボットが沢山登場するのが本作の魅力で海外でも大人気のシリーズになっています。また2021年現在ではスマホゲームの「ロックマンX DIVE」が好評配信中です!
歴代主人公キャラや一部の敵キャラを仲間に出来て難易度も調整されており、初心者にも優しい設計になっていますので、是非プレイしてみてください! K