岩見沢あかり May24 編集デザインスクール第三回 開催!
今回は『illustrator』の機能のひとつである『パス』について学ぼう!という内容でした。
一通り説明を受けた後、実際にいくつかパスを使って図形を描いてみることに・・・。
パスを使って図形を描くと画像のような曲線なども描けたりします。
物の輪郭をなぞって抜くということもできます。
(※『抜く』とは
画像の白い背景は不要なので赤い部分だけを切り抜くということ)
慣れていれば簡単なのですが、これがなかなか・・・画像に合わせてパスの線の長さなどの調節をしなければいけないので
そこが難しいところです。
受講した皆さんも、そこで悪戦苦闘していたらしく『ここはこうじゃないな・・・』『もうちょっと調節しないと綺麗にできない』など
声が漏れていました。
ちなみに・・・illustratorの機能『パス』とは?
漫画で例えるなら下描きにペン入れをする工程に近いかと思います。