岩見沢あかり May20 外出行事開催!

18日に札幌市円山動物園への外出行事を開催しました!

動物園に行った事がない私が考える動物園は『動物の鳴き声がこだましている』『人が沢山いて動物を観るどころじゃない』という感じだったのですが
実際、行ってみると『静かで人もそれほど多くなかった』です。

寝姿が可愛いレッサーパンダや長い鼻を延ばして餌を食べるゾウなど色々な動物を観てきました。

レッサーパンダが立つのは威嚇や警戒からくる行動だそう。
風太くんだけじゃなかったんですね。

お食事中のゾウ

写真を撮っていて思わず『お~!』と声が出ていました。
久しぶりに興奮したかもしれない一瞬でした。
遠目でも伝わるこの迫力・・・。

私の感想は『すごく楽しかった』。この一言に尽きます。

参加者した人に話を聞くと
『園内が広くて見ていくのが大変だったけれど
目当てのオオカミなどを見れて良かった。
次回も企画があるなら参加したいです』

『カバやエゾヒグマが目の前の水槽で水浴びをしていて、凄く迫力があった
アムールトラを見に行ったとき、残念ながら寝ていたけど、それも迫力あって良かった。
次回は小樽水族館に行ってみたいです』

『久々の動物園でエゾヒグマやサーバルキャット、一番見たかったフンボルトペンギンなどを観れて楽しかったです
動物園へ行く前の食事も、どれも美味しくて満足でした。』など・・・好評の声が聞けました。

感想で挙がっていたバイキングですが・・・私も満足でした!

ご飯ものなど沢山食べれたのですが、一番美味しかったのがバニラアイスとシフォンケーキでした。(甘いもの大好きな人)

アイスと一緒にパチリ