岩見沢あかり家 May10 アニメ制作スクール開催!

アニメ制作スクール、第1回目の今日は『アニメの基礎知識』について。

解説中のたまださん

制作工程の説明を受けた後で『絵コンテ』の見方やカメラワークの種類・特殊効果(爆発のエフェクトなど)を付ける方法・・・などを学びました。

『1秒を表現するのに24枚の絵が必要になる』や『カメラの位置や動き方によってもキャラクターや背景を描き分けなければいけないので
色々と大変』など、お話も交えて進行しました。

たまださん直筆の漫画原稿も拝見できて、ちょっと得した気分になれました・・・原稿を持つ時に手が震えましたけど。

普段観ているアニメの『裏側』を知れた、ためになるスクールでした。

ちなみに・・・『絵コンテ』とは?
画面の構成などを絵にして分かりやすくしたもの