2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya work 岩見沢あかり May24 編集デザインスクール第四回 開催! 今回は『レイアウト(配置)のコツを学ぼう』という内容でした。 新聞記事や名刺を例に『レイアウトの考え方』『2つの大切なこと』などについて教えていただきました。 『考え方』では実際に名刺を想定して枠線を書き『伝える情報を考 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya i-coco 岩見沢あかり家の社窓からNo.63 昨日に続いてI-cocoグッズ、新商品の記事が掲載されました 岩見沢市観光協会様・『ぎょうざの宝永』様でお買い求めいただけます。 あかり家でも取り扱いの予定です。 ※記事は『プレス空知』様から転載
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya i-coco 岩見沢あかりの社窓からNo.62 I-cocoグッズ、新商品追加のお知らせです! 今回追加されたのは『刺し子の花ふきん』。 岩見沢の市花バラや特産品の、りんごなどバリエーションがあります。 (スタッフが一枚一枚、手作りしています) セールスポイントは、お […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya work 岩見沢あかり May24 編集デザインスクール第三回 開催! 今回は『illustrator』の機能のひとつである『パス』について学ぼう!という内容でした。 一通り説明を受けた後、実際にいくつかパスを使って図形を描いてみることに・・・。 パスを使って図形を描くと画像のような曲線など […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya event 岩見沢あかり家の社窓からNo.61 6月15日に開催予定の『ゲーム研究会』の予告です。 恒例となった研究会。 今回は「ファミコンミニ」を使ってのレトロゲーム研究会という内容を企画しています。 レトロゲームでわいわいできるのか・・・?と思っているのですが、あ […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya event 岩見沢 あかり家 May17 アニメ制作スクール第二回 開催! 今回は『絵コンテの描き方』について。 『ズームイン』『フィックス』など演出方法に関する用語や撮影効果の種類など解説を交えて進行しました。 『実際にCMを想定して15秒ほどの絵コンテを描いてみよう』というお題の下、色々描い […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya event 岩見沢あかり May20 外出行事開催! 18日に札幌市円山動物園への外出行事を開催しました! 動物園に行った事がない私が考える動物園は『動物の鳴き声がこだましている』『人が沢山いて動物を観るどころじゃない』という感じだったのですが 実際、行ってみると『静かで人 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya work 岩見沢あかりの社窓からNo.60 5月8日に岩見沢郷土科学館に行ってきました。 業務の一環だったのですが、館内を見学したあと、他のメンバーの希望もあってプラネタリウムを見ることになりました。 『郷土科学館のプラネタリウムは光学式とデジタル式の2つを合わせ […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya Notice 岩見沢あかりの社窓からNo.59 あかり家のパンフレットに掲載されている『岩見沢あかり家物語 にゃんこ編』の第3弾が完成しました! Pamphlet/パンフレットのページに掲載しているのでぜひご覧ください。 第1弾、第2弾と私も読みましたが、『にゃんこが […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya event 岩見沢あかり May14 編集デザインスクール第二回 開催! 今回は『デザインの考え方』について。 『デザインには目的がある、それに合ったものを作る』 『表現することで人にどう感じてほしいか!? それが一番大事』 講師の小島さんがそうレクチャーしてくれました。 そう話してくれました […]