2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya work 岩見沢あかり家February26 マナー講習会開催! 25日に栗林千奈美さん・西村美樹さんを講師に迎えて就職予定の利用者さんを 対象としたビジネスマナーを学ぶ講習会が開かれました。 内容は電話での基本的な言葉づかいや受け答えの仕方、クレーム対応。 その他、挨拶や電子メールの […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya work 岩見沢あかり家の社窓から No.49 以前の『社窓』で紹介したオリジナルグッズに関して Tシャツデザインの情報が入ってきました。 S.H.さんデザインの『シャチ』です このリアルさ・・・。 S.H.さんは「絵を描くのは苦手です」と話していたのですが、この画力 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya season 岩見沢あかり家の社窓から No.48 2月下旬お昼の岩見沢駅前、快晴です。 撮影時は陽射しもありましたが、たまに吹いてくる風が冷たく感じました。 まだコートは必須、春まで油断できませんね。 大分積雪も減ってきたかなと・・・。 週間予報によると 向こう1週間は […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya event 岩見沢あかり家 February18 テーブルゲーム研究会開催! 16日(土)に利用者8人でテーブルゲーム研究会を企画・開催しました。 メインはジェンガで「どこまで崩さず積み上げられるか」を楽しんでいました。 積み上げる際ブロックの置く位置を調整し、わざと崩れやすい配置を狙う人がいたり […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya event 岩見沢あかり家の社窓から No.47 来週末16日に開催予定のテーブルゲーム研究会の告知です。 時刻は13:00~16:00。 トランプゲーム等をメインに企画しています。 初参加の利用者もいるので、行事の雰囲気に慣れてもらえれば良いなと思っています。
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya work 岩見沢あかり家 akariya today’s work No.36 岩見沢あかり家が制作に関わった社会福祉法人「ともに福祉会」 様のホームページが公開されました。
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 i-akariya season 岩見沢あかり家の社窓から No.46 2月になりました。 立春を過ぎましたが岩見沢は相変わらずの大雪です・・・。 現在の岩見沢の降雪量は552cmです。ちなみに札幌市の降雪量は251cmで、比較すると300cmの差があります。 さすが岩見沢『豪雪地帯』は伊達 […]