岩見沢あかり家 November27 第3回まちづくりワークショップ開催!
前回、各グループで考えた「ゆるキャラ」に、もっと深みを! ということで
以前のゆるキャラ三ヶ条を少し改良。
・そのキャラクターが伝えたいことは何か?
・『ゆるさ』の追求
・そのキャラクターを愛せるか
この3つを基にして、各グループ、デザインその物を一から変更してみたり、
さらに細かい部分、設定を考え直してみたりと、
キャラクターに改良を加えていました。
デザインがある程度定まったあとは、いよいよ商品化の話題へ。
キーホルダー化や、文房具化など、様々な案が出ていました。
予定時刻より、提案やキャラクターデザインなどに充てる時間が長くなっていまい、
今日で最終段階とはならなかったのですが、それだけ話し合いに熱が入り、
「良いものが作れるんだなぁ」と考えると、次回への期待感が増してきますね!
次回のワークショップでは、商品化に向けて
キャラクターのデジタル化などを進めていきます!
画像は、3グループの案のうち1案を掲載します。
キャラクターラフスケッチ改良前
モチーフは「キジ」と「落花生」です。
キャラクターラフスケッチ改良後
皆に愛されるであろうデザインに変更、落花生の写真を参考に、
殻の模様も若干変えています。