岩見沢あかり家 July23 あかり家行事 開催!

今回は“国際交流会 ベトナム編”と称して
総勢15名の参加者で行事を企画してみました。

岩見沢あかり家と交流のあるベトナムの方を講師に招いてベトナム料理教室を開いていただき、
参加者全員は興味津々といった様子で臨んでいました。

調理中・完成した生春巻き

料理教室では「生春巻き・パンセオ」などの調理法をご指導のもと皆で手作りしました。
事前に食材を準備してくださっていたので、水で戻したライスペーパーにエビや野菜などの具材を巻くだけの簡単な調理だけですみました。

生春巻きの食材。ベトナムの麺“フォー”やライスペーパーなどがある

 

ベトナム独自のソースをかけて食べたのですが、細かく砕いたナッツが入っており、
日本味噌のような甘辛さとナッツの歯ごたえが生春巻きをより美味しく感じさせてくれました。

食事をしながら、講師お二人の出身地などのお話しもしていただき、
地域ごとの特産物についての解説。そのほか寺院などの観光名所も紹介していただきました。

異文化交流会の最後は皆でカードゲームをして盛り上がりました。
今回も多数の利用者さんに参加していただき、ありがとうございます。
講師としてご参加いただいたお二人にも改めて感謝の言葉を・・・

『シン カム オン!』