岩見沢あかり家 akariya today’s work No.22
第22回目は以前のakariya today’s work No.3で紹介した“雑貨制作”の一部工程を実際にやってみての感想を書きたいと思います。
作業を始めたばかりの頃は丸く形作ることが出来なかったり、丸く作れたとしても加工の際に針を刺しすぎて羊毛フェルトの柔らかさを無くしてしまったりなどミスばかりしていました。

作業で使用している針(針先に触れないと分からないほどの細かな凹凸の溝がある)
職員から『羊毛フェルトは少しの量を取ったほうが加工しやすい』とか『針を刺すときは一か所に集中して刺さない方がいい』など色々なアドバイスを受けて、ようやく丸にすることができました。

アドバイスを受けて作ったもの
この後は底面にマグネットを埋め込んで完成となります。